AWSのAuto Scalingを試してみる
Auto Scalingとは
EC2インスタンスのスケールを管理するサービスです。アクセスのピークに合わせてEC2マシンの台数を調整するなどの調整ができます。
台数増加ポリシー周りは色々とあるようなので今回は手動で台数の変更まで確認します。
設定手順
EC2の左ペインメニューにあるAuto Scalingグループを選択して「Auto Scalingグループの作成」を選択します。
本番では環境構築してAMI化したものをマイAMIから選択しますが、今回は特に用意していないので単純にAmazon Linuxを選択して確認してみることに。
生成するインスタンスの詳細を設定できるようですが、EC2の起動とは少し設定できる項目が違うようですね。このままストレージやSG、使用する秘密鍵の設定も行います。
次にAuto Scaling グループの作成となります。ここで作成したSGと異なるネットワークを指定するとインスタンス生成時にエラーとなるので注意。
どういうタイミングでインスタンスを追加、削除するのかのスケーリングポリシーを設定できます。今回はお試しなのでここの設定はしません。
インスタンスの状態変更時にメール通知を行うかの設定をできるようです。
作成できました。
Auto Scalingの設定が完了しました。今はインスタンスは起動していない状態です。設定を変更してインスタンス数を1にしてみます。
「アクティビティ履歴」タブを見るとインスタンスの生成に成功していることがわかります。
次にインスタンス数を4に変更してみます。
インスタンスが4つ生成されたことが確認できました。
最後にインスタンス数を0に設定しました。同時にAuto Scaling グループ内のインスタンスが全て削除されました。
次はポリシー周りを確認したいですね。
Tips
- Auto Scaling自体に課金はない
- Auto Scaling起動設定とAuto Scaling グループのサブネットが異なる場合、設定段階ではエラーにはならないが、インスタンス生成のタイミングでエラーになる。
参考
Auto Scalingとは
http://docs.aws.amazon.com/ja_jp/AutoScaling/latest/DeveloperGuide/WhatIsAutoScaling.html
Auto Scaling ライフサイクル
http://docs.aws.amazon.com/ja_jp/AutoScaling/latest/DeveloperGuide/AutoScalingGroupLifecycle.html